ブログ

なぜ問書のロゴは動くのか?

感覚派の人のモヤモヤを
パッと解消させる
問書(といしょ)コーチング

問書コーチ
かねこ けいこです。

かねこけいこのアバター


先日、この問書のホームページを
作ってくださった神野太志さんに
お会いしました。


実は、初めまして!
思いがけず、びっくり
嬉しい出会い。


2年ほど前に
代表理事、草刈正年(まさねん)
理事 藤森かおりとで
幾度かzoomミーティングをして
こだわりのホームページを作りました。


こんなホームページ見たことない!
というくらい、あちこち動いてます。
色々触ってみてください。


特に、字が動いているところが面白い。
問書のロゴが動いているのです。


ロゴが流動的って?!
問書は、常識にとらわれず
自分の答え出していくツール
それを象徴するものです。

問書には世界を変えていく力がある


問書をどう伝えたらいいか


私たちが伝えたかったことを
神野さんの感性を通すことで
人の本質に直接届けていけるものになりました。


特に、このページは必読です。



そして、この度
問道認定問書コーチの紹介を更新しました。

https://toisyo.jp/coach/



それぞれ個性的なコーチたちです。
セッションにつきましては
各コーチに直接お問い合わせください。


問書のスキルを得て
問書コーチになりたい方
ご自身のサービスに問書を取り入れたい方


問書コーチング習得講座4期は
10月開講予定です。
お問い合わせはこちら
こちらのLINE公式アカウントにご登録ください。




問書ワークショップ、講座の最新情報
LINEオープンチャットから配信しますので登録して情報をお受け取りください。

問書コーチング習得講座・プレセミナー開催

2025年

9月9日(火)9:30
9月11日(木)9:30
9月12日(金)9:30
9月16日(火)9:30
9月18日(木)9:30
9月19日(金)9:30
9月25日(木)13:00
9月26日(金)9:30
9月30日(火)9:30

10月1日(水)9:30
10月3日(金)9:30
10月7日(火)9:30
10月9日(木)9:30
10月10日(金)9:30

定員:4人
参加費:無料
オンラインzoom
2時間ほどを予定しています。


終了後、ご希望の方には講座の説明・相談会を行います。

プレセミナーお申込みはこちら


プレセミナーにお申込みいただく方は
1対1の個別のやり取りをするために
こちらのLINE公式アカウントにご登録ください。
ご登録の上、お名前を送信してください。





2025年の一般社団法人 問道のビジョンについて